
2020年12月24日 / BLOG
こんにちは。公認会計士・税理士の金森俊亮です。
本日は、私が監査法人に入社してから、今まで仕事で使用してきた鞄を紹介しようと思います。
目次
私が入社して初めて購入した鞄です。現行製品はこちら
10年前くらいに発売された製品だったと思います。防水性に惹かれて購入しました。防水性は非常に優れていました。
ただ、この鞄の欠点は、収納力に乏しいことでした。徐々に荷物が多くなっていくにつれて、収納力に課題が出てきて、次の鞄に移り変わりました。
私が入社した10年前くらいはTumiのALPHA3シリーズを使用している方が多かったです。
実際に私も、入社2年目はTumiを使用することにしました。収納力も高いエクスパンダブルシリーズにしました。現行製品はこちらメーカーサイトでは、エクスパンダブルはレザーのみですが、こちらのナイロンを買いました。
これは。本当に収納力が高く、長く使っていました。4.5年くらいメインで使い、肩掛けをする部分が破れ始めてきました。耐久性も高い製品ですので、そこまで使い込んだのだと思います。
私が働き始めて2、3年くらい経った時に立ち上がったブランドがPELLE MORBIDAです。柔らかくも、品質が良いレザーを使っていてかっこいいなと思耐久性いました。そして、たまたま2室タイプのブリーフケースがセールにかかっているのを発見して購入しました。入社5年目くらいだったと思います。現行製品はこちら
この製品は、収納力も抜群でした。レザーですが、耐水性も高く、zipを閉じていれば中に浸水することもありませんでした。
ただし、デザイン性からだと思いますが、前面に収納する部屋が少ないのが少し残念でした。
通勤用のSuica等、移動中にも物を取り出したい時があります。その場合、前面に複数の収納ポケットがあると、取り出しも容易になるので、便利なんです。そこだけが唯一の不満でした。
上記でも紹介したTumiのALPHA3シリーズでは、よくSHIPSがネイビー色で別注品を販売しています。
以前、同期や上司が使用していて、かっこいいなと思っていたのですが、私も手を出してみようと思い、購入しました。昨年のことです。現行製品はこちら
久しぶりのALPHAシリーズということで、収納力も劣ることなく便利に使っていました。ただし、子供の保育園への送り迎えをするようになったこと等で、ブリーフケースが少し不便になったことで、バックパックをメインにしましたが、荷物が多いときは、こちらを使おうと思っています。
本日の記事は以上になります。
私が監査法人で仕事を始めてから使用していた鞄を振り返ってみました。振り返ると、今まで4つの鞄を使用してきたのですね。仕事用の鞄は、あまり更新することも少ないかと思いますので、他の人に比べると使ってきた鞄が多いと思います。
紹介した製品は、今も改良されて販売されている物ばかりですので、気になる製品があれば、試していただくと良いかなと思います。
それでは次回の記事で会いしましょう。
必要事項をご記入いただき、(送信)ボタンを押してください。
お問い合わせに関しては2営業日以内で返信いたします。