
2021年01月7日 / BLOG
こんにちは。公認会計士・税理士の金森俊亮です。
本日は、私が年始に購入した業務用のガジェットを紹介したいと思います。
目次
私は1月2日にLGの23インチの4Kモニターとモニターアームを購入しました。
実はLGの23インチモニターもモニターアームも既に購入したことがあるものです。モニターアームは、すでに事務所の作業机に使用しています。
一方のLGの23インチモニターは、自宅の作業用に購入していました。
どちらも良かったのでリピート買いをしました。
この二つのアイテムは、打ち合わせ用のデスクに付けました。
打ち合わせを行う際に、モニターを使うことがあります。例えば、先方が持ち込んだパソコンで話を聞いたりする際に接続してもらうことがあります。また、こちら側の画面を共有することもあります。
また、一人で作業をしている時も、広いスペースで作業をしたい際には、打ち合わせ机を使っています。
その際にもこのモニターを使えば、快適に作業を行うことができます。
モニターアームは以前にも記事にしましたが、空間を有効活用するためには最適のアイテムです。
机は横は広さの限界がありますが、縦の空間をうまく使うことで、机は広くすることができます。
現に、モニターアームを導入することで、モニターと机の間は空間ができますので、机を広く使えます。
打ち合わせデスクにもモニターアームを採用することで、机が有効活用できます。
打ち合わせスペースにも4Kモニターを置いたのは正解でした。
今までは、自宅で使っていたFHDのモニターを台座とともに置いていたのですが、画質がどうしても気になっていました。
画質が改善しただけで、テンションも上がりますし、エクセル作業のしやすさが段違いです。
また、モニターアームのおかげで少し狭かった打ち合わせ机も有効活用できるようになりました。
さらにモニターアームの利点は縦向きにすることもできるので、ワード等での作業も捗ります。
本日の記事は以上になります。
今年最初の購入ガジェットは、モニターとモニターアームになりました。
このふたつのアイテムは、作業効率を改善させてくれる非常に重要なアイテムです。お金を惜しまずに費やしていい領域だと思いましたので、購入しましたが、間違いではなかったです。
既にアマゾンの初売りセールは終わってしまっていますが、アマゾンは定期的にセールをします。モニターはよくセール対象になっていますので、もし、作業効率を向上させたいと思っている方がいれば、ぜひ検討してみてください。
それでは次回の記事で会いましょう。
必要事項をご記入いただき、(送信)ボタンを押してください。
お問い合わせに関しては2営業日以内で返信いたします。