
2021年02月4日 / BLOG
こんにちは。公認会計士・税理士の金森俊亮です。
本日は、昨日の記事からの続きで、Apple Watchのレザーバンドであるレザーリンクについて、1週間使用してみてのメリットとデメリットを記事にしたいと思います。
レザーリンクの購入を検討されている方は、参考にしていただけると嬉しいです。
目次
Appleが出す、レザーケースに使われるレザーは、非常に高品質のものを使っていると言われます。
Apple Watchでもその高級感があります。ツヤツヤというよりはマットではありますが、発色は非常に綺麗です。
ついつい着けていると見惚れてしまいますね。
このリンクはバックルがありません。そのため、装着する時は、少し難しいのかなと購入前は考えていたのですが、思ったよりは簡単でした。
ベルトに強力なマグネットが仕込まれているようで、ベルト同士を近づけると簡単にくっついてくれます。
膝の上や机の上等、安定したところで装着する必要がありますが、装着は簡単に行うことができました。
また、マグネットは非常に強力なようで、装着中に外れてしまったということは、使用1週間ではありません。
2020年のAppleはiPhoneもAppleWatchもブルー系の新色を出しています。
これは、ケースにおいても同様で、バルティックブルーという色味はiPhoneでもAppleWatchでも出ています。
そのため、このふたつを合わせることができて、統一感を生み出せます。
靴とベルトを合わせるように、iPhoneとAppleWatchも合わせることができるとおしゃれですね。
iPhoneケースと同じ色味なので、統一感を出せます。
Apple Watchのバンドに1万超というのは高いというご意見はごもっともだと思います。
Apple Watchはサードパーティー製のバンドもたくさん出ています。安いレザーの製品もありますので、そういったものを検討されても良いと思います。
実際に、アマゾンでは「レザーリンク アップルウォッチ」と検索すれば、3,000円くらいから商品は出てきます。
私は、試したことがないので、それらの商品の品質は、わかりません。しかし、半額以下で買えるというのは、非常に魅力的だと思います。
本日の記事は以上となります。
レザーリンク、個人的には非常に満足しています。Apple純正品は、サードパーティ製品と比較すると倍以上高いこともおおいですが、品質がしっかりしていて、耐久性は高いです。
また、所有欲も満たされるので、長く使うことができるので、結果として安くあがると思います。非常におすすめです。
必要事項をご記入いただき、(送信)ボタンを押してください。
お問い合わせに関しては2営業日以内で返信いたします。