
2021年03月1日 / BLOG
東京都立川市の公認会計士・税理士の金森俊亮です。会計事務所をやっています。
本日は、毎月恒例のその月の振り返りについて、記事にしたいと思います。
2月は28日と平常月よりも日数は少ないですが、中々に濃密な月でした。
それでは、振り返りにスタートです。
目次
最近、ブログの締めにも記載をしているのですが、新規にホームページも立ち上げています。URLはhttps://sk-account.jpになります。
現在、ご覧いただいているページもありがたいことに、最近はアクセス件数は増えてきてはいます。
ただし、あまり専門的なことを書いていなかったこと、SEOに特化していなかったことから新たなホームページを立ち上げました。
こちらのブログ頻度が低下した理由でもありますが、毎日どちらかでブログを更新するということになりました。
こちらのホームページでは、主に私自身のことについて、発信をしていこうと思いますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
なお、更新頻度は、月・水・金となります。(3月から土曜日ではなく、金曜日にしようと思います。)
春以降、色々と環境が変化していきそうです。
これについては、具体的なことは、明らかにできる時期になってから、改めてお伝えします。
今月は、その準備を行っていました。
この準備が中々に大変で、関係各所に説明を行ったり、打ち合わせをしたりしていました。
5月以降の自身の働き方にも大きく影響を及ぼします。変化は好きなので、今から楽しみにしています。
最近の自身の課題として、新規に人と会えていないということがありました。
そのため、ビジネスマッチングアプリ等も駆使をして、人と繋がり、そしてオンラインで面談するということも積極的にやってきました。
アプリでいうとYentaを使っています。アプリの紹介はまた、別途行おうと思いますが、結構マッチングすることができて、実際に面談まで進みました。
お客様になってくれるというよりは、ビジネスパートナーになっていただく方と知り合うという使い方ですね。
運用を初めて2ヶ月程度ですが、現在は120人超の方とマッチングし、オンライン面談も5回程度行い、3月にも予定が入っています。
コロナ禍で、交流会をはじめ、出会いの場が減ってしまっているので、こういったアプリはありがたい存在です。
本日の記事は以上となります。
2月は色々と環境の変化があり、さらに春以降の自身の業務について目処が立った月でした。
詳しい変化については、もう少ししてから更新をしようと思います。
次回の記事でお会いしましょう。なお、新規のホームページを立ち上げています。URLはhttps://sk-account.jp/です。よろしかったらご覧ください。
必要事項をご記入いただき、(送信)ボタンを押してください。
お問い合わせに関しては2営業日以内で返信いたします。