
2021年03月5日 / BLOG
東京都立川市の公認会計士・税理士の金森俊亮です。会計事務所をやっています。
Appleは毎年、3月に新製品を出すことが多いです。
今年も3月に新製品が出るともっぱらの噂になっています。
そこで、本日は、3月に発売が噂されている製品を紹介します。
目次
私の観測範囲では、直近の3年で3月にiPadの新作が発売されています。
例えば、2018年は、ApplePencilに対応した、通常のiPadが発売されました。
2019年は、iPadAir(第3世代)とiPadmini(第5世代)が発売されています。
そして、2020年はiPadProの11インチ(第2世代)と12.9インチ(第4世代)が発売になりました。
このように、iPad関係はマイナーアップデートのものが発売される傾向にあります。
今年もiPadProの新作が発売されると噂されています。
ただし、最近のiPadProは1年半程の周期で発売されています。今年は、これが1年での発売になります。
前回のアップデートは、チップもほとんど変わらず、デュアルレンズになり、LiDARスキャナーが搭載されたことが特徴的でした。いわゆるマイナーアップデートでした。
今年は5Gに対応、チップの進化、ディスプレイがELに進化すると言われています。
今年もマイナーアップデートだと思っています。
昨年、MagicKeyboardを発売しましたので、形状を変更するようなアップデートはないと思います。
また、現在のiPadProは11インチと12.9インチですが、12.9のみしか出ないとも言われています。これも、可能性としてはあると思います。
忘れ物防止のアイテムとして、AirTagという新製品が噂されています。
これは、iPhone等に取り付けて、仮にその端末を紛失した際にも、すぐに追跡できるためのアイテムのようです。
アクセサリーに該当しますが、Appleでは初めてのカテゴリーになると思います。
最近では、iPhoneを貸与する会社としては、非常に良い製品だと思います。
エントリー機のAirPodsもアップデートが噂されています。
エントリー機の方は、もう2年くらいアップデートがされていないので、今回発売される可能性は高いでしょう。
形状が現在のAirPodsProに似ると言われています。これも、可能性としては高いのではないかなと思っています。
AirPodsProからノイズキャンセリングが省かれるとの噂ですが、耳へのフィット感が向上することを考えると欲しい方は多いのではないかなと思います。
本日の記事は以上となります。
本日は、2021年3月に発売が噂される製品の紹介でした。
次回の記事では、私の感想と、買うかどうかについて記事にしたいと思います。
次回の記事でお会いしましょう。なお、新規のホームページを立ち上げています。URLはhttps://sk-account.jp/です。よろしかったらご覧ください。
必要事項をご記入いただき、(送信)ボタンを押してください。
お問い合わせに関しては2営業日以内で返信いたします。