
事業経営には、資金が必要です。また、現在無借金で経営されているという方も、事業を大きくする際には、借入をすることで、一気に階段を駆け上ることができます。さらに、世の中には、多数の補助金や助成金制度があり、自社はもらえる要件を満たしているのに、知らないということも多くあります。当事務所では、これらの情報を適時に収集、提供させていただき、お客様の実情に合った資金調達方法を提案させていただきます。また、資金調達の実行に関しては、必要書類の作成や銀行の面談に同行する等の支援もさせていただき、ご希望額の資金調達ができるように支援いたします。また、資金は調達したら終わりではなく、適切に使っていくことが肝心です。そのため、調達後のフォローも実施させていただきます。
経常的に黒字を計上しているのに、常に資金繰りに不安を抱える事業者様は多いです。黒字であっても支払いの期日に現金がなければ、倒産をしてしまいます。当事務所では、これらの事態を防ぐため、資金繰り表の作成から、実際の運用までをサポートさせていただきます。経営者様に、資金の流れを理解してもらい、安心感を持って経営に専念してもらえるように支援いたします。一度、良い循環を作ることが、今後の持続可能性を高めることに繋がりますので、早い段階でのご相談をおすすめしています。
利益を改善するには、売上高を増加させるか、費用を減らす必要があります。これは、お客様の状況次第となるため、まずは会計数値や状況のヒアリングをさせていただき、改善案を作成していきます。 主な改善案としては、貴社の取扱製品又はサービスの最適な販売割合数の算定や削減しても問題のない経費の特定といったことを提案いたします。また、提案だけではなく、実際の実行に関しても責任を持って、支援をさせていただきます。
創業を考えているけど、何から初めていいかわからない。書類の作成方法がわからない。今後の事業計画をどのように立てて、資金調達をしていいかわからない。たくさんの悩みがあると思います。当事務所では、まずはお客様の夢をしっかりヒアリングさせていただき、事業計画を策定し、必要な資金調達の支援や実際に創業後の業務の支援をさせていただきます。また、世の中は、創業支援に関して様々な制度を用意しており、私自身もその制度を利用しています。これらの情報提供もしっかり実施させていただきます。
事業承継に関しては、複数の方法があり、お客様が置かれた状況によって最善の方法が異なるため、選択をすることが難しいです。方法を誤ると多額の税金がかかることもあります。また、そもそも承継者がいないということもあるでしょう。当事務所では、事業承継において、最適な事業承継方法の提案を始め、必要に応じて後継者探しについても支援いたします。
経営支援に関しては、お客様の状況によってご提案内容が大きく異なることから、個別に見積もりを実施させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。
必要事項をご記入いただき、(送信)ボタンを押してください。
お問い合わせに関しては2営業日以内で返信いたします。